Wp-TypeKeyの作成中

まだ開発段階にあるため、配布はしておりません

需要があるのか無いのか。WordpressとMovableType(TypePad他)のどちらに喧嘩を売っているのか。 WordpressにてTypeKeyの認証を行ってコメントを投稿するためのプラグインを作成しました!

TypeKey TypeKeyはオンラインの認証システムです。シックス・アパートが提供するTypeKeyサービスのアカウントが一つあれば、 ウェブ上にたくさんあるウェブログにコメントする権限が管理できます。

※ちなみに類似のプラグインってまだ無いですよね。ありそうで無かったと思っているんですが。。

一つの信頼された認証機関で、一つのIDにより、複数のシステムにログインするためのシステム。 少し昔ではスパム対策のための手段の一つとしても注目されましたが、最近ではWordpress,MovableType共に スパム対策が非常に良く動作するのでそのメリットは教授できないかもしれません。

しかし他にもいくつかのメリットがあると思いますが、ここでは多くは語りません。 自分としては Six Apart によるサービスと、ブログで競合しているWordpressで 勝手ながらプラグインという形でコラボレーションできたのが一番良い所と感じています。 (ただの自己満足と言われるとそれまで。。)

今回利用させていただいた部品は以下のとおり。

Auth_TypeKey TypeKey クライアントサイトを PHP で簡単に構築するためのモジュール、 Auth_TypeKey を公開します。ライセンスは、PHP ライセンスに準じます。

wp-babel (wp-tegakiに含まれる) Wordpressでのプラグイン開発用フレームワーク。ひろまささん作。GPLライセンス。 (勝手に使用させてもらってしまったので問題がありましたらご指摘ください。。)

仕様

  • Wp-Cache対応。
  • Wordpressの設定の「名前・メールアドレスの入力必須」に応じて、 メールアドレスを要求する。もしメールアドレスが通知されなければ認証は キャンセルしたものとする。
  • 設定画面よりTypeKey認証の強制機能を有効にした場合、TypeKey認証が 行われない場合にはコメントを許可しない。ただし、本来のWordpressへの 認証が済んでいる場合は例外。
  • TypeKeyによる認証を行いコメントを登録した時、ユーザー名の横にTypeKeyの プロフィールページへのリンクを表示する。(テーマで位置は変更可能)

スクリーンショット

/images/wp-typekey.png ※トークンは実際のものではありません

動作デモ

まさにあなたが見ているこのページが動作デモです!

ページ下部のコメント記入欄を参照してください。

課題

  • PHP4 でのテストがまだ。
  • 認証に関わるものなので、もう少し深いテストが必要。
  • TypeKeyは商標登録されているので名前に問題があるかもしれない。
  • PHPライセンスとGPLライセンスが混在しているので同梱した配布はできないかもしれない。

今後

Copyright © yu-ji All Rights Reserved.